2023年08月03日

「いいちこ下町のハイボール REGULAR BLEND」 12本 [モラタメ] 




「いいちこ下町のハイボール REGULAR BLEND」12本が「モラタメ」さんから届きました。
「タメせる」商品です。参考価格2,316円が、送料関係費の1,298円で試すことが出来ました。
以前に販売されていた商品は、アルコール分は7%でしたが、今回は6%と低くなっています。
また、大分県産かぼすを使用したかぼすスピリッツを増量したとあります。美味しそうです。





早速、飲んでみます。スッキリと美味しいです。かぼすのフルーティーな香りがします。
以前の商品はアルコール分が7%でちょっと濃いなと思っていましたが改善されています。
飲み易いです。これが「REGULAR BLEND」ですね。ジャストなブレンドだと思います。







posted by ミッキー at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | モラタメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月08日

「イエローテイル」ピュア・ブライト 2種2本セット [モラタメ] 




「イエローテイル」ピュア・ブライト 2種2本セットが「モラタメ」さんから届きました。
「タメせる」商品です。税込価格2,233円が、送料関係費の1,375円で試すことが出来ました。





「イエローテイル」ピュア・ブライト ピノ・ノワールです。750ml アルコール度数:11%





「イエローテイル」ピュア・ブライト シャルドネです。750ml アルコール度数:9.5%





シャルドネをテイスティングしました。軽くて飲みやすいです。スクリューキャップです。

アルコールオフとは、脱アルコール製法によりアルコールを低減させたワインだそうです。
アルコール度数は、11%と9.5%あるのにアルコールオフとはどういうことなのでしょう?
ブランドサイトには「カラダにうれしい」とあります。どうして、うれしいのでしょうか?
「厚生労働省」 によりますと、ワインはアルコール度数の目安として12%とされています。
飲み応えがありなおかつ、その目安よりも度数が低いから体に良いということでしょうか?

もし、その論法だったらロジカルじゃないですね。多く飲んだらアルコール量は増えます。







posted by ミッキー at 18:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月10日

味の素「たんぱく質がしっかり摂れる味噌汁(豆腐とねぎ)」 [モラタメ]




味の素「たんぱく質がしっかり摂れる味噌汁(豆腐とねぎ)」(1,980円)が、届きました。
無料で試せる「モラえる」商品です。「モラタメ」さん、いつもありがとうございます。^^





「なすと油揚げ」か「豆腐とねぎ」のどちらかということでしたが後者の10袋でした。
その名も「たんぱく質がしっかり摂れる味噌汁」と効用をストレートに押し出しています。
1食当たりのたんぱく質量の摂取推奨量目安は20gですが、この味噌汁は1食で8gあります。
プロテインは1食で20g程ありますが、それを3食というのもボディビルダーでもないのでね。





たんぱく質摂取が最大のアピールポイントですが、食事なので美味しくないとダメですよね。
気になるお味はフリーズドライなのですが、3種類の味噌とこだわりの鰹節を使用しています。





早速、熱湯を注いで頂きます。(^m^)・・・(゚д゚)ウマー!!!!!
だしがきいています。フリーズドライの具材の豆腐が、そのままの食感に蘇っています。 
1食当たりのたんぱく質摂取量が20gなら、これを3杯飲めばいいのですか?ノンッ♪(-ε-)b"
それだと、塩分摂り過ぎになります。あくまでもバランスの取れた食事を心掛けてください。







posted by ミッキー at 21:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 洋食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする